浜岡原発、他の市町もNo! だそうだ。

これ、ハッキリ言って、進むも退くもどちらも険しいんです。
町の死に方を選ぶようなもの。(大臣なら、辞職を免れないような表現で、恐縮ですが)

浜岡原発の立地を思えば、地震によるリスクは、福島の経験で、日本人なら、誰でもわかること。

でも、原発のおかげで莫大なお金が落ち、それで市や町が成り立っていたんです。
原発が無くなると、たちまち立ちいかなくなる。
まさに原発の市であり町だったんです。
その決定は市や町の根幹に関わること。

進むも退くも地獄。

原発の周辺は、すっかり地価が下がり、下がっただけでなく、その値段でも売れないんです。
なので、失業して出て行くことも困難な状況に。
原発の補助金頼みで、自立していないから…という方が居るかもしれません。
でも、小さな市や町が豊かに暮らして行くためにこういう選択をすることを誰が責められるでしょう。
小さい市町村は、本当に苦しいのです。
生き残りの選択肢として、これを選んだのです。
都会で豊かな暮らしをする人たちのための原発を誘致することを。
(ここ、浜松も豊かな都会としてのくくりです)
安全だと吹き込まれ、札束をチラつかされて、今の状況。

迫られているのは、究極の選択。

原発
浜岡は、かなり危険な立地です。
町の選択は、茨の道でも、正しい選択だと思います。
一度知ってしまった豊かさを捨てる選択をする苦渋。
計り知れないと思います。

私は、原発は推進すべきと思っていました。
地震後も、無くせないと思っていましたので、
とにかく、安全に稼働する術を、模索するべきだと思っていました。
日本は、資源が少ない国です。
原子力に頼るしかないと、ずっと思って来ました。
今も、そう思っている部分もあります。
ただ、今回のことで、安全の二重三重のセキュリティーが必要だと思い直しました。
もう想定外では、済まされない。

遠州地方は、風が強いのです。
もし、メルトダウンの様なことになれば、かなり遠くまで拡散されるでしょうし、
はっきり言って、ここも危ない。

でも、自分たちが危ないからと言う理由じゃなくて、人間は学び進化する生き物。
過ちを繰り返してはいけないと言うことです。
とにかく、今回、学んだことを、無駄にしてはいけない。
安全が担保されない以上、稼働はストップすべき。全国レベルでね。
 
山口県で原発推進市長が再選された。
このような事態になってもです。
それは何故か。
やはり地方が貧しいからです。
国は、そういう究極の選択をしなくても良い地方自治のあり方を模索して欲しい。

話は飛んで、恐縮だけど、日本の周りの海は、実は海洋資源が豊富だと言う。
隣国に搾取されているのを黙って見ている場合ではない。
これは、断固抗議しよう。
もちろん、きな臭いことをやっている場合ではないので、
領土問題の起きない海域で、日本のインテリジェンスを駆使して、天然ガスを掘り当てよう。
天然ガスは、輸送コストが膨大だと言う。
それなら、輸送コストの削減にも、挑戦しよう。もちろん、日本のインテリジェンスでね。
それしかない。
いまとなっては、エネルギー問題はね。

 


中電は、地震対策をしたら、再稼働をしようとするでしょう。
とっくに根回しは始めてると思います。
もし再稼働をするなら、いえ、考えるなら、本社を浜岡に移して、少なくとも中電の役員は、浜岡に住めば良い。
安全で豊かな名古屋で、浜岡を語るな。

 

g-10.gif