知らんかった。静岡おでんは牛スジでダシを取るそうだ。 へぇぇ。 

今、NHKの「きょうのりょうり」を見てる。
城戸崎先生のポトフとおでん。
この先生、昔っから出てるよねぇ。

まずは、ポトフ。
「火が強いでしょ?暖炉の上だったら、こんなにゴトゴトならないんだけど」
だそうだ。
どこのご家庭に暖炉があるねんと突っ込みつつ…。

時間はかかるけど、作り方は簡単。
ポトフ、美味しそう〜!

つぎは、おでん。
とっても美味しそうだけど、牛スジって、界隈であんまり見ないなぁ。
城戸崎先生、しつこく(変な意味ではない)静岡風とおっしゃる。
あの黒々とした汁の中のおでん。
こんもり削り粉がかけてある静岡おでんって、
見た目から、いま一つ食べる気にならなかったんだけど、
城戸崎先生のおでん、とってもおいしそう。
魚介のダシは、入れないんだ…
魚介ダシは入れないけど、練り物が魚介だもんね。
お〜!黒はんぺん入れてる。うんうん。これは買える。界隈でも。

そうかぁ。
…とここまで盛り上げておいて、
今度、静岡行ったら、食べてみよう。静岡おでん。
ちょっと作るのは、大変そうなんだもん。
おでんって、いちいち下茹でしなきゃいけないし、めんどくさいのよね。
5人前でっせ!
(暇だろ〜!という突っ込みが聞こえてきそう)

浜松は、同じ県内だけど、おでんは同じ文化圏じゃ無さそう。
実は、浜松でおでん屋は一軒しか知らない。
そこは、関西人が言うところの、関東煮。
おいしかったけど。そのお店も。
でも、今食べたいのは、静岡おでん。
あるんだろうか…この界隈にも、静岡おでん屋。

 

g-185.gif